g0001

音読ひめくり  (g0001)

現代人のストレスマネージメントに大変有効な「音読療法」に使うための文学作品を引用して、「ひめくり」で毎日利用できるように集めてみました。

また、著者による葉っぱや花、日常生活のなかで見かける物や風景のスケッチを織りまぜつつ、音読療法の解説やヒントも記しました。

音読を毎日の習慣にして、自分の声をつかったセルフメンタルケアにお役立て下さい。

 

著者 水城ゆう(イラストも)

発行 アイ文庫

 

音読日めくりの使い方

毎日一篇、文学作品の抜粋や歌の歌詞を選んでいます。
それを声に出して、できれば何度か繰り返して読んでください。
そのとき、目で文章を読んで頭で解釈して口で言葉にする、というだけでなく、身体全体を意識するようにします。足の裏から頭のてっぺんまで自分の身体があり、姿勢が保たれ、そのなかで呼吸が動いて声が生まれる。そのことを感じながら音読してください。
マインドフルネス (mindfulness) という心と身体の状態をたちまち作ることができます。
一日に一度これをおこなうことで、ストレスに対処できるしなやかな心身を作ります。
また、毎日ひとつ、音読エチュードや音読療法の解説やコラムが添えられています。なぜ音読がメンタルケアに役立つのかを、多面的に学ぶことができます。
音読療法についての詳細は音読療法協会にお問い合わせください。

電子書籍でも購入できます!

BCCKS

データなら一冊350円。iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで読むことができます。

こちらの在庫がないときは、BCCKSで紙の本が購入できます(同価格)。

音読ひめくり 四月音読ひめくり 五月 / 音読ひめくり 六月

注文番号 タイトル (定価)販売価格(税込)
在庫状態 数量 単位  
g0001-04 音読ひめくり 四月 (¥1,670) ¥1,670
在庫有り
g0001-05 音読ひめくり 五月 (¥1,670) ¥1,670
在庫有り
g0001-06 音読ひめくり 六月 (¥1,775) ¥1,775
在庫有り
g0001 g0001 g0001