コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あいぶんこ

  • 最新情報
  • 視点―表現と共感
    • アイ文庫のこと
    • あいぶんこ朗読ポッド
    • 支援・応援・共感
  • 投稿コーナー
    • こんとりぼいす
    • 図解・投稿ガイド
    • 投稿会員登録フォーム
  • 講座・セミナー
    • 講座情報
  • 朗読・音楽・本
    • オーディオブック
      • 電子書店パピレス
    • 音楽
    • 書籍―degital & paper
  • 羽根木の家
    • インフォメーション

2013年4月

  1. HOME
  2. 2013年4月
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib 講座

文章で自分を表現しよう!テキスト表現ゼミ

多数の小説家、ライターを育てた作家があなたを指導 テキスト(文章/文字)を使った自己表現を研究するためのゼミナールを開催します。 扱うテキストは小説、随筆、詩、シナリオ、評論など、ジャンルを問いません。 テキストを用いて […]

2013413 / 最終更新日時 : 2014118 aib 講座

プロのための音声表現スキルアップ 個人セッション

取り換えのきかない唯一無二の存在になるために ただ美しいだけなら替えはいくらでもいる時代。 「あなたにお願いしたい」と言われるために、今なにができるのか……? プロ及びプロ志望、そして声を意識する人の「サバイバル」のため […]

2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib オーディオブック

オーディオブックの効用~できることを少しずつ

震災以後、活字やテレビニュースがつらいという方が増えています。 直接被災していなくても、映像など通じてトラウマを負ってしまったのかもしれません。そういう方はテレビを消して、音楽を聴くなどしてみてください。 そして音楽とお […]

2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib 講座

次世代オーディオブックリーダー養成講座

放送・収録に必要な技術と表現力の基礎力を身につける ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンル、“オーディオブックリーダー”。 ハイクォリティなオーディオブックを制作しているアイ文庫が開講する、 […]

子どものころの七つの話
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

子どものころの七つの話

子どものころの七つの話 水城ゆう 著   で買う で買う で買う で買う 作者は子どものころ、北陸の山間部にある大きな河が町の西側を流れる盆地に住んでいた。 この短編集は、いまから五十年前後前の作者の実体験をもとに書かれ […]

祈る人
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

祈る人

祈る人 水城ゆう 著   で買う で買う 水城ゆうの短編集です。 雑誌連載のもの、ラジオ番組の原稿として書かれたもの、コンサートプログラムなどの小冊子に書かれたもの、そしてサウンドスケッチのシリーズ……いずれも愛着の深い […]

デジタル出版で生きて行く
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

デジタル出版で生きて行く

デジタル出版で生きて行く 水城ゆう 著   で買う で買う どこにも所属していない、あるいはほかに職業を持っている一個人が、電子書籍やオーディオコンテンツ、映像コンテンツで充分に食っていける時代がすでに来ている。それは生 […]

BODY
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

BODY

BODY 1 水城ゆう 著   で買う ケータイ公式サイト「どこでも読書」で連載された長編恋愛小説というか、青春小説です。 青春小説というと、男の子の話、という印象がなんとなくありますが、これは女の子たちの話です。 読者 […]

浸透記憶
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

浸透記憶

浸透記憶 水城ゆう 著   で買う で買う アルコール中毒気味の警部・槇村は、連続猟奇殺人事件の犯人と目される異常性欲者を、あと少しのところまで追い詰めながら取り逃がしただけでなく、次のターゲットがわかっていながらみすみ […]

原発破壊
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

原発破壊

原発破壊 水城ゆう 著   で買う で買う この小説は1996年に書き下ろされた長編小説です。 当時、某出版社から娯楽小説として出版される予定で、そのために15万字という原稿用紙にして500枚近い分量を書きおろしたもので […]

共感的コミュニケーション〔入門編〕
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

共感的コミュニケーション〔入門編〕

共感的コミュニケーション〔入門編〕 水城ゆう 著   で買う で買う で買う 共感的コミュニケーションはアメリカの心理学者、マーシャル・ローゼンバーグによって提唱され体系化されたNVC(Nonviolent Commun […]

ボイスセラピー・ハンドブック
2013413 / 最終更新日時 : 2013413 aib ピックアップ

ボイスセラピー・ハンドブック

ボイスセラピー・ハンドブック 水城ゆう 著   で買う この本は音読療法協会が認定するボイスセラピスト(音読療法士)のためのハンドブックとして作られています。 が、資格を持たない方にも利用できる作りになっています。この本 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

音読ひめくり 五月

毎日音読でストレスとさよなら。音読療法を実践するための文学ひめくり。

20131029
音読・群読エチュード

年齢・経験を問わず使える、 真の学びのためのノウハウが詰まった一冊。

20131029

注文の多い料理店

20131024

文章で自分を表現しよう!テキスト表現ゼミ

2013413

プロのための音声表現スキルアップ 個人セッション

2013413

オーディオブックの効用~できることを少しずつ

2013413

次世代オーディオブックリーダー養成講座

2013413
子どものころの七つの話

子どものころの七つの話

2013413
祈る人

祈る人

2013413
デジタル出版で生きて行く

デジタル出版で生きて行く

2013413

カテゴリー

  • オーディオブック
  • ピックアップ
  • 商品
    • お勧め商品
    • 商品ジャンル
  • 講座
  • 電子書籍

アーカイブ

  • 2013年10月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • サイトマップ

Copyright © あいぶんこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 最新情報
  • 視点―表現と共感
    • アイ文庫のこと
    • あいぶんこ朗読ポッド
    • 支援・応援・共感
  • 投稿コーナー
    • こんとりぼいす
    • 図解・投稿ガイド
    • 投稿会員登録フォーム
  • 講座・セミナー
    • 講座情報
  • 朗読・音楽・本
    • オーディオブック
      • 電子書店パピレス
    • 音楽
    • 書籍―degital & paper
  • 羽根木の家
    • インフォメーション